おはようございます☀
本日行われる函館SSとユニコーンSの予想傾向と最終見解をお話していきます。
張り切って予想していきたいところでしたが、まさかの薬物騒動が起きてしまいましたね。。
土日合わせて、156頭もの競走馬が除外に‼️
重賞レースからも出ており、特に函館SSに至っては、6頭も除外になりました。
有力馬も多数いた為、週中に予想していた方は練り直しが必要になりましたね。
JRAの公認サプリから出てしまった為、厩舎関係者は堪らないでしょうね。
問題が発覚してからの迅速な対応については良かったですが、今後再発しないように対策を検討・実施してもらいたいですね!
前置きが長くなりましたが、予想傾向と最終見解をやっていきます!
函館11R 函館SS 芝 1,200m
・コース傾向
⭐️内枠の逃げ馬が好成績
・世代別成績(過去10年)
⭐️3歳馬,4歳馬が好成績
・前走からの距離増減別(過去10年)
⭐️距離短縮馬が好成績
最終見解
◉タワーオブロンドン
以上‼️‼️(笑)
有力馬の除外馬が多く、レースとしてあまり魅力を感じないのが本音です...
しかし、重賞レースということなので、、
複勝コロガシ企画2レース目にすることにします‼️
(選定理由)
・実績からして頭一つ抜けてる
・洋芝実績もある
・レーン騎手の継続騎乗
小頭数のレースで不利や紛れなどもあまりなく実力が発揮できるレースになると予想。
斤量58キロがどうかとは思うが、2着までには来てくれるはず。
(現在のオッズ)
複勝 1.5倍 〜 1.8倍
このままのオッズでお願いします🙏
東京11R ユニコーンS
・コース傾向
⭐️外枠の先行馬が好成績
・枠番別成績(過去10年)
⭐️6〜8枠が好成績
・人気別成績(過去10年)
⭐️1〜3番人気が好成績
最終見解
◉デアフルーグ
○デュープロセス
▲ヴァイトブリック
△10.13.14
上位2頭が抜けたオッズ。
この2頭の取捨がポイントになりますね。
悩みましたが、これでいきます↓
(買い目)
3連複フォーメーション
※人気の1.14はオッズ的に切りました。
今日もこれから家族サービスなので、また夜にブログ書きたいと思います。
複勝コロガシ企画と重賞レース、どちらも当たると良いな😆
ではまたです🙋♂️