こんばんは🌇
今週行われます、七夕賞🎋の予想を行なっていきたいと思います‼️今年は、7月7日の開催で話題になってますね🌌
今週はプロキオンSもありますが、七夕賞に集中して予想を行なっていきたいと考えております。ご了承ください🙇♂️
第1弾の今日は、過去データを中心にした予想傾向となります😆
七夕賞 徹底予想
コース分析
福島競馬場 芝 2,000mで行われる七夕賞。ホームストレッチの右端からのスタートで約1周半程周回するコース。1コーナーまで500m以上の距離がある為、外枠発走の馬でもポジション取りには十分な距離がある為、枠の有利不利はあまりないと考える。最後の直線は300m弱である為、後方一気は難しい。やはり3コーナー過ぎた辺りから進出を開始し、スパイラルカーブを利用したロングスパートのレースの方が良いのではないか。
大波乱が起きやすい七夕賞
過去のレースデータを見ると、2桁人気馬の勝利も多く大波乱が度々起きるレースのイメージ。(※昨年の3連単は、約250万円)
とはいえ、1番人気のデータも悪くはなく、連対率44.4%・複勝率66.7%である。
今年のレースが荒れると予想するか、荒れないと予想するか、それによっても馬券の買い方は変わってくるだろう。
今日の夜、インスタフォロワー(約250人)に七夕賞が荒れるか否か、アンケート取ってみます。
4歳馬・6歳馬の好走が目立つ
4歳馬はこれまで出頭数はあまり多くないが、(2.1.0.5)とまずまず。6歳馬は、出走頭数も多く(3.5.6.30)であり、ほぼ毎年1頭は馬券に絡んできている。次いで5歳馬という感じだが、データ的には少し差が開いている。7歳以上は苦戦を強いられている為、思い切って切ってみるのもありかもしれない。
斤量54㎏は走らない?
七夕賞はハンデ戦である為、斤量も重要なポイントとなる。今回の出走馬で見ると、54㎏〜57㎏での出走となる。中でも54㎏と55㎏を背負う馬が多い。しかし、54㎏を背負った馬は、(1.1.0.21)と苦戦を強いられている。対象的に55㎏のデータは、(1.3.4.19)とそこまで悪くはない。驚いたのが57㎏のデータが、(5.2.1.16)と1番良い成績である。今回背負う3頭には注目しなければならないだろう。
データから狙える馬(注目馬)
これまでのデータとここに掲載していないデータを含め、狙える馬・注目したい馬を発表します。
- ロシュフォール 牡4 55.0
- タニノフランケル 牡4 55.0
- ブラックスピネル 牡6 57.0
- ロードヴァンドール 牡6 55.0
データからならこの4頭に注目したいです。
特に色を付けた2頭に注目。
明日の予想内容は?
明日は枠順が確定すると思うので、レース展開を予想し、全頭の近走成績などを踏まえて、絞り込んでいきたいと思います。
ある程度絞りこみができれば、調教内容などの状態面も確認して、最終的な予想・買い目に繋いでいければと思います。
良かったら参考にしてみてください😆
ではまたです🙋♂️