こんばんは🌆
火曜日の労働作業が終わり、帰宅しました😫残りあと3日。頑張りましょう😑
先週は、競馬3日間開催で大いに盛り上がったのではないでしょうか⤴️そんな中、行われた重賞レース、"ローズS"・"セントライト記念"のレース結果について書いていきます✍️果たして、馬券を的中させることはできたのでしょうか!?
ローズS レース結果
予想内容や買い目の詳細などについてはこちらの記事をご覧ください💁♂️
予想印(着順)
◉4.ダノンファンタジー 1着
○6.シャドウディーバ 9着
穴1.メイショウショウブ 5着
買い目
- ワイド 4-6 400円 ハズレ
- ワイド 1-4 200円 ハズレ
- 3連複 1-4-9 100円 ハズレ
レースコメント
勝ち時計 1:44:4 はレコードタイム。開幕して2週目でまだまだ綺麗な高速馬場でしたね。
勝ったのは、◉ダノンファンタジー。予想では2.3番手でレースを進めるのかと思ってましたが、少し控えて中団から。そこから外に出し、上がり最速33.1で差し切った。懸念していた気性面も落ち着いてレース出来ていて、これならあと200m伸びる秋華賞でも期待できそう。
2着は、ウィクトーリア。今回、心配されていたゲートは上手く出れた。そこから番手でレースを進め、最後まで良い脚で伸びていたが、最後差されてしまった。滞在競馬で秋華賞は、更に期待できそう。
3着は、ビーチサンバ。序盤は、中団からだっながそこから2番手までポジションを上げてレースを進めた。それが結果的に良かった。元々キレるというよりは長くジリジリ伸びるタイプ。こういう馬場には合っていたのかも。
○シャドウディーバは、どうしたのですかね?もっと弾けるかと思ったら不発でした...
穴馬推奨のメイショウショウブは、健闘の5着。位置取りがイメージより後ろだったのでもう少し前で進めて欲しかったな。
予想記事を挙げた段階では、
◉ダノンファンタジー 1着
○ウィクトーリア 3着
▲シゲルピンクダイヤ 4着
△ビーチサンバ 2着
✖︎シャドウディーバ
と、ほぼ完璧な予想だった😂💦
そこからブレにブレて間違った方向に...
うーーん、、残念だ🙍♂️
セントライト記念 レース結果
予想内容や買い目の詳細などについてはこちらの記事をご覧ください💁♂️
予想印(着順)
◉9.エングレーバー 16着
○7.オセアグレイト 14着
▲12.ニシノデイジー 5着
△1.ザダル 3着
✖︎15.タガノディアマンテ 6着
買い目
- ワイド 7-9 200円 ハズレ
- 3連複2頭軸流し 7-9-1.8.12.15 各100円 ハズレ
レースコメント
勝ち時計は、2:11:5。時計が出やすいコースだが、やはり重馬場の影響もあってかタイムはかかっていた。
勝ったのは、リオンリオン。逃げるのも予想されていたが、3番手からのレースで見事に押し切った。先行馬が崩れていく中、唯一残りそして2馬身差をつけての勝利。いやー、強かった。
中団の内からスルスル伸びてきた、1枠の2頭、ザダルとサトノルークスが2着・3着に来る展開。ザダルは抑えていたが、サトノルークスは完全に軽視してました。恐れ入りました。
次回注目馬
次回の注目馬は、セントライト記念で本命に推した、エングレーバー。セントライト記念では。最後の直線で大きな不利があった。馬券内とは言わないがもう少し見所あったのではと思いました。やはり距離は2,000mがベストだと感じたのと馬場もやはり合わなかった印象。良馬場の2,000mでならオープンクラスまでやれそうな予感。
2019年 馬券収支
購入金額:105,100円 払戻金額:85,020円
回収率81%
(目標の回収率100%まで −18,980円)
うーん、、なかなかこの悪い流れを止める事ができない💦ワイド馬券との相性が悪いのか?
単複馬券に切り替えるのもありかなと思っています。儲けはあまりでないかもしれませんが、厳選馬1頭での勝負という事で予想もしやすいですし、何より応援しやすい📣w
少しその辺り、平日の内に考えてみたいと思います。
ではまたです🙋♂️