こんばんは🌇
世間は3連休ということですが、台風の動向が気になりますね🌀
競馬にも影響を与えそうで、明日の阪神競馬場は、降水確率30〜50% 。中山競馬場は、60〜80% となっており、やはり天気の影響を受けそうです😑
ですので、その辺りも踏まえた上で、レース予想を行なっていきます‼️
まずは、"神戸新聞杯"からいきましょう✍️
※オールカマーの記事、アップしました😆こちらからご覧ください💁♂️
神戸新聞杯 2019 最終予想
前回の記事で、有力馬の紹介と穴馬探しをしました💁♂️
今回は、データ分析と調教診断をし、最終的な予想を固めていきます👍
神戸新聞杯 データ分析
神戸新聞杯の傾向ポイント
- 人気馬が好成績で堅い決着が多い
- 前走 日本ダービー組が好成績
- 前走 2勝クラス勝ちも馬券に絡む
- 差し馬が好成績
傾向データ推奨馬
- 3.サートゥルナーリア
- 4.レッドジュニアル
- 5.ヴェロックス
やはり人気も集めているこの馬達が、データ傾向からしても推奨する形に😅
神戸新聞杯 2019 調教診断
少頭数ということもあり、今回は"消し馬無しの全頭診断"で進めていきます。
ジョウショウムード
栗東 CW 良 84.8-68.2-53.3-39.7-13.0 D評価
タイムも平凡な上に手応えも終始悪かった。このメンバー相手にこの調教では、まず買えない。
ユニコーンライオン
栗東 CW 良 83.1-67.2-52.5-38.4-12.3 C評価
動き自体はまずまずといった印象。1週前も全体時計早めで追われており、力は出し切れそう。
サートゥルナーリア
栗東 坂路 良 52.4-37.4-23.8-12.0 S評価
ラストの2Fはこの日最速と、さすがの動きですね。1週前にCWでもルメール騎手騎乗で調整されており、休み明けでもしっかり出来上がっている。
レッドジュニアル
栗東 坂路 良 56.4-40.4-25.8-12.8 B評価
最終追い切りは、坂路でラストだけ軽くやる感じでした。1週前にCWでビッシリ追われて早い時計を出せていた。力は出し切れる。
ヴェロックス
栗東 CW 良 83.0-66.5-52.1-38.0-12.3 A評価
馬なりでの最終追いでしたが、良い動きを見せていました。1週前に強めに追われて態勢は整った。休み明け感は少し感じたが、十分走れる。
シフルマン
栗東 CW 良 81.8-66.2-51.9-38.7-12.5 B評価
ストライドも大きく、全体的にキビキビとした動きで走れており、好印象。あとは、一線級相手に自分の力がどこまで通じるか。
ヴィント
栗東 CW 良 83.1-67.1-52.2-38.9-12.6 D評価
少しフラつくようなところもあり、休み明けといった印象。この相手にこの仕上がりで大丈夫か?
ワールドプレミア
栗東 坂路 良 52.7-38.3-24.7-12.4 B評価
真剣に走っているなといった印象を受けた。1週前はCWで力強い走りを見せており、約6ヶ月半の休み明けだが、好仕上がりと言える。あとはどれだけ成長しているか。
調教診断ランキング
- サートゥルナーリア
- ヴェロックス
- シフルマン
- ワールドプレミア
- レッドジュニアル
やはり人気馬達は、しっかり仕上がっているなという印象。
これは、やはり荒れないレースになりそう...🤣💦
最終見解・買い目
予想印
◉サートゥルナーリア
○ヴェロックス
▲レッドジュニアル
△シフルマン
✖︎ワールドプレミア
買い目
明日の天候・馬場状態によって買い目を決めようと思います。
晴れの場合
- ワイド 3-4 500円 払戻想定:2,000円
雨の場合
- ワイド 3-6 500円 払戻想定:2,500円
本命馬:3.サートゥルナーリアは、まず複勝圏内は鉄板だと思います。
相手に、晴れた場合は"4.レッドジュニアル" 雨の場合は"6.シフルマン" とします。
レッドジュニアルを買いたい気持ちが強いのですが、"雨はあまり良くない"と陣営もコメントしてるそうなので、天候に応じて馬券を買うことにしました。
シフルマンは、ハービンジャー産駒で多少馬場が悪くても良さそうなので雨評価しました😆
最後に
なかなか当たらない日々が続き、回収率の低下が止まらない⤵️
最新の回収率を掲載している記事はこちら💁♂️
この神戸新聞杯は、確実に的中させて少しでも回収率アップにつなげたい‼️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇♂️
ではこの辺で、またです🙋♂️