おはようございます☀
今週は、もう木曜日!って感じがする朝を迎えたので、少し得した気分になりました😆あと2日頑張りましょう😊
さて、今日は"スプリンターズ"の出走馬が確定しますね‼️その前に、過去データを分析し、好走馬のポイントを見つけていきたいと思います👍
前回の記事では、スプリンターズSの有力馬の紹介や穴馬探しを掲載してますので、そちらもぜひご覧ください💁♂️
スプリンターズS 2019 好走馬のポイント
スプリンターズSの過去データを基に、好走馬のポイントを見つけ、今回の出走予定馬ではどのような馬が該当するのか確認していきましょう‼️
ポイント① 前走 セントウルS組 or キーンランドC組 を狙え
過去データを見る限り、馬券内に来た馬の約70%がこの条件に当てはまる‼️
いや〜、いきなり衝撃的なデータが来ました😳
条件を満たす馬
- イベリス
- キングハート
- セイウンコウセイ
- タワーオブロンドン
- ダイメイプリンセス
- ダノンスマッシュ
- ハッピーアワー
- ファンタジスト
- ミスターメロディ
- ラブカンプー
- リナーテ
上記の11頭が条件を満たす馬になります。
人気が予想されているモズスーパーフレアは当てはまらずに、この条件では消し扱い。ちなみに北九州記念組は、過去10年1度も馬券に絡んでいない👀他にもディアンドル・アレスバローズの実績馬も消し扱いとなる。
少なくとも軸馬は、セントウルS組かキーンランドC組から選ぶのが無難だと思います😊
ポイント② 近年 牝馬の好走が目立つ
スプリンターズSは、牝馬がよく馬券に絡むレースと言えます。
過去10年で11頭もの牝馬が馬券に絡んでおり、直近5年は毎年1頭は馬券内に来ている😊
これは必然的に、牝馬は要注目扱いとなりますね😆
条件を満たす馬
- イベリス
- ダイメイプリンセス
- ディアンドル
- モズスーパーフレア
- ラブカンプー
- リナーテ
- レッツゴードンキ
上記の7頭が条件を満たす馬になります。
7歳牝馬の好走は、データ的に厳しく、レッツゴードンキは少し割引が必要かと思います。
ポイント③ 差し馬が好成績
スプリンターズSが行われる中山競馬場 芝 1,200mですが、スピードが出やすいコース形態になっています。コース形態的には、逃げ馬が残りやすいコースとも言えますが、スプリンターズSでは少し違ってきます。
それは、ペースです。スプリンターズSでは、過去10年で6回、ハイペースでのレースとなっています。その結果、差し馬の好成績が目立つことに繋がっていると考えます。
条件を満たす馬
- アレスバローズ
- キングハート
- タワーオブロンドン
- ダイメイプリンセス
- ダノンスマッシュ
- リナーテ
- レッツゴードンキ
上記の7頭が条件を満たす馬になります。
(※脚質が定まっていない馬は入れていません)
今年もハナを切りたがってそうな馬が数頭いるのでハイペースになるのではと思っています。
ですので今年も差し馬が有利な展開になりそうな予感がします。
スプリンターズS 2019 過去データ的 推奨馬ランキング
過去のデータ的に推奨できる馬をランキング形式で表してみたいと思います。
推奨馬ランキング
- リナーテ
- ダイメイプリンセス
- ダノンスマッシュ
- タワーオブロンドン
- キングハート
こんな感じになりました😆
"前走・牝馬・脚質" 全ての条件を満たした、"リナーテ"と"ダイメイプリンセス"を上位に。前走の内容からリナーテを最上位としました。
あとは牡馬勢から "前走・脚質"の条件を満たした3頭を順に評価しました。やはりダノンスマッシュとタワーオブロンドンは評価しないといけないのかなー😑💦
そしてランキング5位のキングハートは、現在のところ除外対象馬⁉︎残念としか言いようがないです⤵️出てきたら面白かったかもしれないのに💦
最後に
少し今回データのまとめ方を変えてみました😆色々予想記事の書き方を模索してるところですので、ご了承ください🙇♂️
出走馬・枠順が確定次第、調教診断もしていきますので明日の夜ぐらいには掲載できるかと思います😆お楽しみに‼️
ではこの辺で、またです🙋♂️