おはようございます☀
今週は、"牝馬クラシック 最終戦 秋華賞"が行われますね😆
なんと早いことに今日、出走馬が確定します🤣
予想記事の掲載が遅れ遅れで申し訳ないです💦
今回の記事は、登録馬19頭の戦績などをチェックし、最終的に登録段階での買いたい馬・買える馬をランキング形式で表してみたいと思っています👍
秋華賞 2019
京都競馬場 芝 2,000mで行われる、牝馬クラシック 最終戦。今回は、19年ぶりに桜花賞馬・オークス馬不在で最後の一冠を手にするのはどの馬なのか注目です。
登録馬・予想オッズ
現段階での出走登録馬と予想オッズを見ていきます。(※予想オッズ順)
(※回避を表明しているコパカティは除きます)
- ダノンファンタジー 2.6 川田
- クロノジェネシス 4.6 北村
- コントラチェック 6.4 ルメール
- カレンブーケドール 6.9 津村
- エスポワール 10.0 シュタルケ
- ビーチサンバ 12.5 福永
- パッシングスルー 14.4 戸崎
- シゲルピンクダイヤ 20.6 和田
- サトノダムゼル 21.1 デムーロ
- フェアリーポルカ 27.7 三浦
- シェーングランツ 43.2 武
- ブランノワール 62.4 浜中
- シャドウディーヴァ 68.3 松山
- レッドアネモス 224.7 藤岡康
- メイショウショウブ 275.9 池添
- シングフォーユー 296.5 藤岡佑
- トゥーフラッシー 581.3 幸
- ローズテソーロ 601.1 横山典
やはりクラシック戦線を賑わした馬が人気を集めていますね‼️
個人的に気になったのが、シャドウディーヴァの乗り替わりとオッズですね。岩田騎手からの乗り替わりがどう出るかはわかりませんが、人気無さ過ぎ⁉︎な気もします。
出走登録馬 全頭チェック
上記でも挙げました登録馬全ての馬に対して、これまでの戦績やローテなどを確認して、一言コメントしていきたいと思います😊
想定1番人気:ダノンファンタジー
前哨戦のローズSを勝利。前が残る中、上がり最速の脚でしっかり差し切った。ロス無く競馬できれば内回りの2,000は持つか⁉︎どちらにせよ最有力候補であるのは間違いない。
想定2番人気:クロノジェネシス
オークス3着からの参戦。脚質的に内回りを心配する声も多いが、一応小倉での勝利もある。約5ヶ月の休み明けは初めて。桜花賞・オークス3着と実績は最上位。状態面に注目。
想定3番人気:コントラチェック
オークス9着からの参戦。輸送経験はあるが、関西圏でのレースは初めて。コースの相性は良さそう。絶対逃げるということは無さそうな厩舎コメント。
想定4番人気:カレンブーケドール
オークス2着→紫苑S3着とうローテ。中山と東京でのレース経験がない。新馬戦ではダノンキングリーとアタマ差。おそらく東京でのパフォーマンスが高そう。
想定5番人気:エスポワール
1月から5ヶ月半の休養を経て、古馬相手に2連勝。斤量の恩恵はあったが前走は4馬身差の圧勝。ただ同世代の一線級との力関係が不明。
想定6番人気:ビーチサンバ
オークスは15着と崩れたが、それ以外のレースでは堅実に走るタイプ。勝ちきれない印象は否めないが3着にしれっといそう。2000mは、ギリギリ持つか⁉︎
想定7番人気:パッシングスルー
前走紫苑Sを勝利。距離実績もあり内回りのコースも合いそう。栗東滞在での調整を行なっている。戸崎騎手の京都競馬場での成績が少し不安。
想定8番人気:シゲルピンクダイヤ
前走ローズSではジリジリ伸びて4着とそれなりに力は見せた。ただ距離が伸びるのは良いと思えない。ハマれば1発ありそうだが...。
想定9番人気:サトノダムゼル
6月にデビュー後、3連勝中。先行力があり操縦性は高そうなイメージ。京都の内回りもこなせそう。あとは力関係だけ。
想定10番人気:フェアリーポルカ
前走紫苑Sでは、勝ちに等しい内容のハナ差2着。馬体重も+16キロと成長分もありそうでひと叩きされた今回はより楽しみ。
想定11番人気:シェーングランツ
オークス7着からの参戦。最後の末脚が自慢の馬で脚質的に展開の恩恵が必要⁉︎もしくは武豊マジックで先行したりする⁉︎
想定12番人気:ブランノワール
チューリップ賞6着から4ヶ月休み、古馬相手に2連勝。特に前走は3馬身差の勝利と力をつけているが、実績馬との差は埋まってはない⁉︎
想定13番人気:シャドウディーヴァ
前走ローズSは、9着と惨敗。前哨戦と言えどももう少し見せ場があっても良かった。2,000mは問題ないので反撃のチャンスある!?
想定14番人気:レッドアネモス
前走ラジオNIKKEI賞は13着と惨敗。不良馬場でのレース後で影響無ければいいが、自力のみでは難しいか⁉︎
想定15番人気:メイショウショウブ
前走ローズSは5着と健闘したと言える内容。重馬場適性もありそうで、そういう展開になってくれば面白いかもしれない。
想定16番人気:シングフォーユー
オークス2着馬のカレンブーケドールと2度もタイム差無しの2着と接戦を演じた経験がある。切るにはきれない存在か⁉︎
想定17番人気:トゥーフラッシー
3歳のこの時期で20走もしているのは驚いた。勝ち鞍はダートしかないが、近走は芝でもそれなりに走れている。でもさすがに、、
想定18番人気:ローズテソーロ
前走紫苑Sは6着と健闘。しっかり脚も使えていたが、今回は頑張っても掲示板に届かないぐらいだろう。
買いたい馬ランキング ベスト3
- フェアリーポルカ
- パッシングスルー
- ダノンファンタジー
紫苑S連対馬の2頭に今のところ、注目しています‼️近年、紫苑S組から勝ち馬も出ているのも良い傾向データです。
あとはやはりクラシック戦線を戦ってきた馬が相手でしょう。
ただオークスからの直行組は、少し嫌いたいと思っています。
最後に
ここ最近、少しずつ馬券の調子が良くなってきているので、この勢いで"秋華賞"に挑んでいきます🔥
〈最新の回収率はこちら〉
最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
この後、いつものように、"データ分析"と"調教診断"していきますのでお楽しみに😆
ではこの辺で、またです🙋♂️