こんばんは😊
いよいよ明日、豪華メンバーが集結した"天皇賞秋"が行われますね😆
見るのも勿論楽しみですが、しっかり馬券も当てたいですよね‼️
今回の記事は、天皇賞秋の予想第2弾として"調教診断"を行なっていきます‼️
また前日時点での予想も最後に掲載予定ですのでぜひご覧ください‼️
天皇賞秋 2019 調教診断
前回の予想記事にて"データ分析"を行いました。それを基に、まず消し馬の発表からしたいと思います。
〈データ分析の内容はこちら〉
データ分析による消し馬
- 前走が、G3組・オールカマー組・京都大賞典組
- 8番人気以下
- 年齢が6歳以上
- 逃げ・追込み馬
- 8枠
大きなポイントはこの5つで、この過去データに加えて"近走成績"も踏まえた上で消し馬を選びました🤭‼️
消し馬リスト
- 1.カデナ
- 3.ケイアイノーテック
- 7.スティッフェリオ
- 8.マカヒキ
- 11.ゴーフォザサミット
- 12.ドレッドノータス
- 13.ランフォザローゼス
- 15.ウインブライト
上記、8頭を消し馬扱いとします。
結構思い切って切りました🙄‼️
ということで、データ分析で残った馬達は8頭になります😆
調教診断
では、データ分析で残った8頭の調教診断を行なっていきましょう👀
2.アーモンドアイ
美浦 南W 稍重 65.4-50.8-37.3-12.2 A評価
終始ほぼ馬なりで軽快に走り、このタイムは上出来といえる。動き自体もダイナミックな走り。力は出せる状態、これは逆らえないか。
4.スワーヴリチャード
栗東 CW 良 82.9-66.4-50.8-37.7-12.2 S評価
1週前・最終とCWでの追い切りでタイム・動きともに良かった。休み明けでも申し分ない出来にある。横山騎手というのは気になる。
5.アエロリット
美浦 南W 稍重 66.1-51.6-38.5-12.9 B評価
動きはよく見えたが、ラストのタイムが少し物足りなく感じた。恐らく逃げるだろうが、どこまで粘れるか。
6.ユーキャンスマイル
栗東 芝 稍重 83.3-67.2-52.5-38.2-12.0 B評価
最終追い切りは、芝で行われた。馬場が少し悪い中、しっかり走れていたがタイム・動きともに平凡。終いの脚にかけるレースで展開待ちか⁉︎
9.ダノンプレミアム
栗東 CW 良 81.9-66.0-51.1-37.3-12.0 A評価
元々調教は走る馬だが、今回も良い動きを見せていた。前走の敗因が、不利の影響だけとは思えないのでそこに関しては不安。
10.サートゥルナーリア
栗東 CW 良 82.0-66.8-51.7-37.5-11.7 A評価
1週前・最終ともにCWでの単走追い。相変わらず良い動きを見せていた。が、個人的には前走前の調教の方が良く見えた。
14.ワグネリアン
栗東 坂路 良 53.8-39.3-25.5-12.8 B評価
1週前にCWで長めからビッシリ追われていた。最終は坂路でラストだけという内容。タイムはそこまでだが、動きは良かった。
16.アルアイン
栗東 坂路 良 52.8-38.5-24.6-12.1 B評価
1週前の動きがイマイチだったが、最終追いは好印象。動きも良く、タイムも良かった。これで仕上がっただろう。
調教診断ランキング
- スワーヴリチャード
- ダノンプレミアム
- アーモンドアイ
- サートゥルナーリア
- ワグネリアン
やはり天皇賞秋に出走する馬達‼️レベルの高い調教だったです😆
その中でも良く見えたのが、上記の馬🐴
馬券の中心は、この馬達からが無難だろう🤔
天皇賞秋 2019 予想まとめ
- データ分析オススメ馬は、ワグネリアン
- 調教診断オススメ馬は、スワーヴリチャード
- 内枠で先行力のある馬が好ましい
前日段階での予想(評価)
- 2.アーモンドアイ
- 4.スワーヴリチャード
-
14.ワグネリアン
- 10.サートゥルナーリア
- 9.ダノンプレミアム
やはりアーモンドアイには逆らえないのが本音🙄💦勝ち切るかは分からないが、複勝圏内は鉄板級だと思うので1番手評価に😆
相手には、データ推奨馬のワグネリアンと調教推奨馬のスワーヴリチャードが筆頭‼️
あとは、やはり人気馬2頭は抑えが必要だろう。
これは、買い方が重要になりますね🤔‼️
今夜は、オッズと睨めっこしながら馬券を検討していきたいと思います🔥🔥
明日の午前中までには、最終予想をブログに掲載する予定です✍️
お楽しみに😆‼️
では今回はこの辺で、またです🙋♂️