今回は、5/2(土) 東京競馬場にて行われるダービートライアル"青葉賞"の予想を行なっていきます。
本番である日本ダービーでも"好走する青葉賞組"とあって、注目のレースである。
今回の記事は、
- 青葉賞過去データ
- 有力馬の紹介
- 注目馬
- 買い目
を中心とした内容になりますので、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
青葉賞 2020 予想
青葉賞 過去データ
まずは、青葉賞の過去データを基に注目すべきポイントを探っていきましょう。
過去データから見るポイント
- 1番人気 複勝率90%(過去10年)
- 11番人気以下 複勝率1.5%
- 8枠 不振
- 上がりが使える馬が好走
- 2200m以上のレースを勝ってきた馬が好走
- 前走1800m以下は苦戦
過去データ オススメ馬
- 7.ヴァルコス
- 12.メイショウボサツ
- 15.フライライクバード
有力馬紹介
フライライクバード
勝ち上がるまでに時間を要したが、長距離レースを使って2連勝。血統的にも延びて良いと思う。初輸送に初の左回りと課題は多いが、前走を見る限り、フラフラした走りで本気は出してないと思う。
オーソリティ
このメンバーでは実績最上位。ホープフル・弥生賞と大崩れはしておらず、世代上位の力はある。前走より相手メンバーは劣る為、ここでダービーへの切符を手に入れたい。距離は延びていいと思う。
フィリオアレグロ
前走は、共同通信杯3着。1.2着馬から4馬身離されての結果は気になるが、前走は余力残しの仕上げだったと思う。距離が延びていいかどうかはわからないが、内をロスなく回って来れれば馬券圏内に粘り込めるか。
注目馬
ヴァルコス
前走、ゆきやなぎ賞を快勝。距離を延ばして結果が出たが為に、今回も期待したい。エンジンがかかるのが少し遅い印象なので、直線の長い東京は合うのではないかと思う。
予想まとめ
- 抜けた馬がおらず混戦模様
- 長距離の1勝クラスを勝ち上がってきた馬が中心
予想印
◉15.フライライクバード
○7.ヴァルコス
▲12.メイショウボサツ
△3.オーソリティ
買い目
オススメの買い目を載せます。
当日のレース傾向や馬場状態を見て、変更する可能性ありますので、その際はTwitterで買い目を紹介します。
※買い方は、低資金でのオススメ馬券となります。詳しくはコチラの記事を💁♂️
オススメ買い目
- ワイド 15-7.12 約7〜8倍
- ワイド 7-12 約18倍
- 馬連 15-7.12 約19倍
- 3連複 15-3.7.12 約32〜51倍
ひとまず上記の馬券を中心に考えていきますが、変更の場合はTwitterにて掲載します。
最後に
Twitterの方でも予想掲載したりしてますので、フォローお願いします😊
少しでも皆様の予想の参考になれば幸いです。
天皇賞春の予想はこちら💁♂️
- データ分析
- 調教診断