今回は、5/10(日) 東京競馬場にて行われる "G1 NHKマイルカップ"の予想を行なっていきます。
5月は、G1連戦で競馬好きにとっては、凄く楽しい月ですね😊
何としてでも的中させていきましょう‼️
先週は、天皇賞春はダメでしたが、地方G1"かしわ記念"で的中させました👍
さすがに3連単は買えんね😂💦
— umajiro (@umajiro0317) 2020年5月5日
でもまあ300円投資でこれだけ貰えたら満足です😊
お酒買いにいこ🥃#かしわ記念 pic.twitter.com/rkFZGnXFwZ
こんな感じでTwitterで予想載せたりしてるのでぜひ、フォローお願いします‼️
この勢いに乗って、今週も的中さたんでー😁
NHKマイルカップ予想 第1弾の今回は、データ分析を中心に予想を行なっていきます。
今回の記事は、
- 出走馬
- 有力馬の紹介
- NHKマイルカップ 過去データ
- データ予想 オススメ馬
を中心とした内容になりますので、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
NHKマイルカップ 2020 予想
出走馬
出走馬は、下記の通りです。(カッコ内 騎手)
- ウイングレイテスト(横山武史)
- ギルデッドミラー(福永祐一)
- サクセッション(横山典弘)
- サトノインプレッサ(武豊)
- シャインガーネット(田辺裕信)
- シャチ(木幡育也)
- ストーンリッジ(松田大作)
- ソウルトレイン(藤井勘一郎)
- タイセイビジョン(石橋脩)
- ニシノストーム(江田照男)
- ハーモニーマゼラン(大野拓弥)
- プリンスリターン(原田和真)
- ボンオムトゥック(田中勝春)
- メイショウチタン(吉田豊)
- ラインベック(津村明秀)
- ラウダシオン(M.デムーロ)
- ルフトシュトローム(D.レーン)
- レシステンシア(C.ルメール)
3歳のマイル王を決める一戦。
まずまずのメンバーと言っていいのではないでしょうか。
そんな中で、牝馬のレシステンシアが想定1番人気ですが、果たして人気通りの決着になるのでしょうか。
有力馬紹介
レシステンシア
昨年の2歳女王にして、桜花賞2着馬。牝馬とは言え、実績No. 1。初輸送+初左回りと不安材料もあるが、持ち前のスピードでどこまで戦えるか。大崩れするイメージは無い。
タイセイビジョン
昨年の朝日杯は、サリオスの2着。復帰戦の前走、アーリントンCを快勝しての臨戦過程。プラス10キロと増やした馬体重も好印象。左回りでの実績もあり、ここでは好勝負するのは間違いない。石橋騎手、男になれるのか⁉︎
サトノインプレッサ
デビュー前からの評判馬で、前走毎日杯を完勝し、3戦3勝。ただこの馬も初輸送+初の左回りとなる。それに加えて、これまで3戦とも稍重・重のレースしか経験しておらず、スピード対応できるのかが不安。素質でカバーできるか。
ルフトシュトローム
この馬もこれまで3戦3勝の無敗馬で前走は、NZTを快勝。ただ3戦とも中山マイルでのレースで、左回りの適応がどうか。それでも鞍上には、レーンを用意し、必勝態勢。
NHKマイルカップ 過去データ
NHKマイルカップの過去データを基に注目すべきポイントを探っていきましょう。
過去データから見るポイント
- 1番人気は勝つか着外 過去10年(5.0.0.5)
- 2番人気が優秀 複勝率60%
- 3着馬に穴馬が絡む (過去10年で7番人気以下が6回)
- 前走NZT5番人気以内馬に注目(ただし、重賞での好走実績必要)
- 距離短縮馬が好成績
- 距離延長馬は苦戦
- 8枠が好走
過去データ オススメ馬
- ルフトシュトローム
- タイセイビジョン
- レシステンシア
- プリンスリターン
- ウイングレイテスト
ダメだ。。
データ的に見ても、人気馬が好走条件を満たしている。
穴人気なところでは、プリンスリターン・ウイングレイテストってところかな。8枠入ったらなお面白い。
データ予想まとめ
NHKマイルカップは、波乱も起きやすいレースということもあり、人気馬から穴馬へ流すのが良さそう。
となると...
- 最適な軸馬は?
- 面白い穴馬は?
となってくる為、次回は、仕上がり・状態面をチェックしていきます。していきます。
最後に
冒頭でも紹介したように、Twitterの方で予想も掲載したりしてますので、フォローお願いします😊
少しでも皆様の予想の参考になれば幸いです。