前回に引き続き、5/10(日) 東京競馬場にて行われる "NHKマイルカップ"の予想を行なっていきます。
最終予想の今回は、調教・仕上がり状態を確認して最終的な予想・買い目の発表を行なっていきます。
データ分析の予想については、こちらの記事をご覧ください👇
新潟大賞典の予想はこちらの記事をご覧ください👇
今回の記事は、
- 枠順確定後の出馬表
- 調教診断
- 最終予想
- 買い目
を中心とした内容になりますので、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
NHKマイルカップ 2020 予想
枠順確定
出走馬と枠順を紹介しておきます。
- シャチ(木幡育也)
- タイセイビジョン(石橋脩)
- レシステンシア(C.ルメール)
- プリンスリターン(原田和真)
- シャインガーネット(田辺裕信)
- ギルデッドミラー(福永祐一)
- メイショウチタン(吉田豊)
- サクセッション(横山典弘)
- ラインベック(津村明秀)
- ハーモニーマゼラン(大野拓弥)
- ラウダシオン(M.デムーロ)
- ボンオムトゥック(田中勝春)
- ニシノストーム(江田照男)
- ルフトシュトローム(D.レーン)
- ソウルトレイン(藤井勘一郎)
- ストーンリッジ(松田大作)
- サトノインプレッサ(武豊)
- ウイングレイテスト(横山武史)
コメント
データ的に推せるウイングレイテストが8枠に入ったことで俄然注目度が増しました。
人気の中心であるレシステンシアは、スタートさえ決まれば良い位置、もしくは楽に逃げれるかもしれない。
サクセッションも良い枠で不気味。
調教診断
調教内容を確認し、S・A・Bの3段階で評価します。(※1週前と最終追いの内容を中心です。)
調教S評価
- ウイングレイテスト
- ルフトシュトローム
調教A評価
- タイセイビジョン
- ギルテッドミラー
調教B評価
- サクセッション
- サトノインプレッサ
- プリンスリターン
- レシステンシア
最終予想
データ分析と調教診断を終えて、前日時点での予想は、以下の通りとしました。
◉14.ルフトシュトローム
○2.タイセイビジョン
▲18.ウイングレイテスト
△8.サクセッション
✖️3.17
穴4.6
コメント
本命は、ルフトシュトローム。前走4角で不利がありながら差し切ったところを評価したい。データ良し・調教良し・騎手良しということで本命とする。
対抗は、実績からタイセイビジョン。
3番手には、同じくNZTで不利がありながら3着まで来た、ウイングレイテスト。人気もしてないので期待したい。
あとは、人気馬・アーリントンC組を抑える。
買い目
オススメの買い目を載せます。
当日のレース傾向や馬場状態を見て、変更する可能性ありますので、その際はTwitterで買い目を紹介します。
※買い方は、低資金でのオススメ馬券となります。詳しくはコチラの記事を💁♂️
オススメ買い目
- ワイド 2-14 約6〜7倍
- ワイド 14-18 約20〜21倍
ひとまず上記の馬券を中心に考えていきますが、変更の場合はTwitterにて掲載します。
最後に
Twitterの方で予想も掲載したりしてますので、フォローお願いします😊
少しでも皆様の予想の参考になれば幸いです。