前回に引き続き、5/17(日) 東京競馬場にて行われる "ヴィクトリアマイル"の予想を行なっていきます。
最終予想の今回は、調教・仕上がり状態を確認して最終的な予想・買い目の発表を行なっていきます。
データ分析の予想については、こちらの記事をご覧ください👇
今回の記事は、
- 枠順確定後の出馬表
- 調教診断
- 最終予想
- 買い目
を中心とした内容になりますので、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
ヴィクトリアマイル 2020 予想
枠順確定
出走馬と枠順を紹介しておきます。
- ラヴズオンリーユー (M.デムーロ)
- ビーチサンバ(福永祐一)
- シャドウディーヴァ(池添謙一)
- シゲルピンクダイヤ(和田竜二)
- プリモシーン(D.レーン)
- トーセンブレス(大野拓弥)
- ダノンファンタジー(川田将雅)
- ディメンシオン(松田大作) 出走取消
- セラピア(田辺裕信)
- メジェールスー(岡田祥嗣)
- サトノガーネット(吉田豊)
- アーモンドアイ (C.ルメール)
- トロワゼトワル(三浦皇成)
- スカーレットカラー(石橋脩)
- アルーシャ(北村宏司)
- ノームコア(横山典弘)
- コントラチェック(武豊)
- サウンドキアラ(松山弘平)
コメント
コントラチェックが逃げるだろうが、17番に入ったことで、セラピアが逃げる展開かもしれない。
展開的にスローにならないと予想。
好位につけれそうな内枠馬が魅力的。
アーモンドアイの12番枠は、特に問題ないだろう。
サウンドキアラの18番枠は、マイナス。
調教診断
調教内容を確認し、S・A・Bの3段階で評価します。(※1週前と最終追いの内容を中心です。)
調教S評価
- アーモンドアイ
調教A評価
- サウンドキアラ
- ビーチサンバ
- スカーレットカラー
調教B評価
- プリモシーン
- ノームコア
最終予想
データ分析と調教診断を終えて、前日時点での予想は、以下の通りとしました。
- ◉12.アーモンドアイ
- ○14.スカーレットカラー
- ▲2.ビーチサンバ
- △16.ノームコア
- ✖️1.5.8
コメント
本命は、アーモンドアイとします。まあ普通に走れば勝ち負けだと思いますし、状態も力を出せるレベルには仕上がっている。買うとなると、買い方には悩まされる...。
対抗は、悩んで悩んで、スカーレットカラーにしました。適距離は、1,600〜1,800だと思うのでこの舞台はいいと思う。前走は、+16キロの仕上がりで最速上がりの2着。勝馬とは斤量差もあったので今回はチャンス。
期待したいのは、ビーチサンバ。これまで大崩れしたのはオークスのみ。適距離では、常に堅実に走るタイプ。先行力もあり、好位で走れそうなのも魅力。
あとは、人気馬・リピーター達を抑える。
買い目
オススメの買い目を載せます。
当日のレース傾向や馬場状態を見て、変更する可能性ありますので、その際はTwitterで買い目を紹介します。
※買い方は、低資金でのオススメ馬券となります。詳しくはコチラの記事を💁♂️
オススメ買い目
- ワイドボックス 2.14.16
- 3連複 12-1.2.5.14.16.18
アーモンドアイを買うかどうかで迷う。
逆らえないとは思っていますが...
ひとまず上記の馬券を中心に考えていますが、オッズによって変更する場合があります。
変更の場合はTwitterにて掲載します。
最後に
Twitterの方で予想も掲載したりしてますので、フォローお願いします😊
少しでも皆様の予想の参考になれば幸いです。