普段、地方競馬はほとんどしないのですが、ここ最近、交流G1は買うことが増えました。
そんな今回のブログは、7/8(水)に大井競馬場にて行われる"G1 ジャパンダートダービー"の予想になります。
今回の記事は、
- レースの見所
- 注目馬
- 予想のポイント
- 最終予想
- 買い目
となっております。ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
ジャパンダートダービー 予想
レースの見所
"3歳のダート王決定戦"と言った方が分かりやすいのではないだろうか。
しかも、近年の勝馬は、将来の活躍が約束されたような印象。
過去5年の勝ち馬
- 2015年 ノンコノユメ
- 2016年 キョウエイギア
- 2017年 ヒガシウィルウィン(地方)
- 2018年 ルヴァンスレーヴ
- 2019年 クリソベリル
そんな中、今年はカフェファラオの断然1強ムード。現在の単勝オッズ、なんと1.0倍!(前日21時時点)
2番人気の馬が、15倍を超えているという異例のオッズとなっている。
そんな断然人気のカフェファラオが、3歳のダート王になれるのか⁉︎
王座をかっさらう馬がいるのか⁉︎
日本ダート界、大注目のレースである。
注目馬
カフェファラオ
これまで3戦3勝の無敗馬。正直、強いのは間違いない。豪華メンバーだった前哨戦のユニコーンSを5馬身差で圧勝。内容もハイペースを番手で押し切り、完勝と言える。不安点は、初の地方競馬・初のナイター競馬ぐらいか。それでも普通に走れば勝ち負けだろう。今年の3歳馬のトレンドである"無敗馬"は、ここまで適用されるのか⁉︎
ミヤジコクオウ
前哨戦の鳳雛Sを3馬身差で勝利。これまでの戦績が、(3.1.1.0)と複勝圏内は外していない。負けたレースも出遅れがあったりと言い訳はできる。理想は、前走のような番手からのレースだろう。名馬エスポワールシチーの半弟となる本馬。兄が取れなかったタイトルを弟が雪辱を果たせるのか⁉︎
予想のポイント
- JRA勢が中心 (今年は地方馬厳しそう)
- 地方馬は、東京ダービー出走馬
- 真ん中より外枠が好成績
- 1枠不振
- 上位5番人気以内の決着が多い
- 前走4着以下は、不振傾向
最終予想
- ◎14.ミヤジコクオウ
- ○2.カフェファラオ
- ▲3.5.7.9.10.12
買い目
オススメの買い目を載せます。
当日のレース傾向や馬場状態を見て、変更する可能性ありますので、その際はTwitterで買い目を紹介します。
※買い方は、低資金でのオススメ馬券となります。詳しくはコチラの記事を💁♂️
- 3連単 2.14-2.14-3.5.7.9.10.12 (16点)
- 3連単 2-3.5.7.9.10.12-14 (6点)
ミヤジコクオウの一発に期待!
それでもやはり、カフェファラオ圧勝イメージが強いので頭固定の3連単も!
最後に
Twitterの方で予想も掲載したりしてますので、フォローお願いします😊
また、POGの記事もたくさん書いてますので、ぜひ読んでください😆